fc2ブログ

2023-12

8/4の出来事

前日、3日に引き続きまたまたの해운대(海雲台・ヘウンデ)
なんでかというと、同居人の二番目のお姉さんの子どもが遊びに来たから。

私としては、みんな一度に来ればいいのに、ってことなんだけど。
何度も行くのは面倒!ということでは決してなくて、一緒すれば人数もたくさんで楽しいのにな、と。
しかし、これは私の考えで、それぞれみなさんには都合やら予定なんてものがあるらしく、一緒には来れなかったとか。
まあ、それなら仕方ない。

そんなこんなで、울산(蔚山・ウルサン)からやってきたわけだ。
なんでも、最近、この해운대(海雲台・ヘウンデ)を舞台にした映画が人気だとかで、ひと目見たい!と。
案内するも、単に「見たい!」「どんな場所で映画が撮影されたのか見たい!」というだけなので、当然の如く海水浴の準備をしてきていない。
んー、普通、「海に行くよ~!」ってことなら、一応は準備するだろう。。。
そう言ってみたんだけど、今回は本当に見るだけが目的らしく、「泳ぎたいわけじゃないからいいの~♪」なんだってさ。
しかし、水遊びをしないとなると珍しいものは特になく、楽しいはずもない。。。やはしの展開。
"아… 실망했다 !"=「あぁ…がっかり」とのこと。
うんうん、そうだろうそうだろう。
駅を出て大通りを歩くこと2、3分。
正面に到着して目に飛び込むのは…気持ち悪いほどのパラソルの数と、まるで芋を洗ってるような海辺の光景。
んで、広さといえば、右見て左見たらオシマイ。
他人さまが楽しく遊んでるのを横目に…ということですわ。

とはいえ、一日、ここでボォ~っとするわけにもいかず、近くの小さな遊園地へ。
そこでしこたま遊んだあと(もちろん、私も絶叫マシーンに乗って大はしゃぎ!)
眼前に見えていた광안대교(広安大橋・カンアンデキョ)へ。



橋の(向って)右側


09-8-4 広安大橋 右▼


橋の(向って)左側


09-8-4 広安大橋 左▼


堤防に見えていた人たちがポツリポツリだったので、私たちもなんとなくこの有名な橋を眺めて帰るつもりで近くにまで行ったらば!

そしたら、この堤防の下は。。。


09-8-4 広安大橋 下▼


このように、みなさん、ここで食事を愉しまれておりました。



見ればみるほど、私も「ここで食べたいなぁ」と^^
で、急遽、近くのお店で광어(カンオ=ヒラメ)のお造りを作ってもらって편의점(ピョニジョム=コンビニ)で焼酎などなどを調達して開始!

海風、潮の香り、波の音。。。
座ってるシートにまで波が打ち寄せるので、ほんと、海の中で食事してるよう。
最高のロケーションで食事できました。

ときどき、クルージングの船が行ったり来たり、食べ物売りのおじさんやおばさんが色々なものを持って行ったり来たり。
フライドチキンやピザの出前のお兄さんが行ったり来たり。

出前はこの国の文化みたいな感じだけど、その出前もさることながら、ここにはお店がいっぱいあって食べるには困らない感じ。
魚市場だけではなく、焼肉屋さんとかもあるし、日が暮れてくる頃には屋台も来たりで、弁当を作って行かなくても大丈夫な雰囲気。

。。。しかし、私としては、このようにここで食事できると知っていたら、お弁当を作って来てたな^^
次回は持参で。



09-8-4 広安大橋 夜景▼


すっかり陽が暮れると、このようにライトアップされた姿が幻想的に。。。



写真などで見て、ライトアップのことは知っていたので、その瞬間が見たい!と、夕暮れから凝視していたんだけど…残念。
目を離した隙に、というか、食事していたら、いつの間にか点灯しておりました。
一気に点くのではなくて、最初、橋の本体が点いて、そのあと、しっかり暗くなってから橋げたの青い部分が点灯。

結局、メインコースのはずだった해운대(海雲台・ヘウンデ)よりも、おまけのように行ってみた광안대교(広安大橋・カンアンデキョ)が、より充実して楽しかった^^





◇blog ranking◇
夜景がキレイな広安大橋
クリックしていただけると励みになります!
 FC2     人気ブログランキング     にほんブログ村

◇blogram◇
成分解析とかいうものらしい。。。
ご協力、お願いします m(__)m
 blogram

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

行きたいな。。。。

Re:

行ったじゃんっ!

っつぅ〜か、こっそりひっそり書いてる意味がなくなったじゃんか(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://originalkitchen.blog93.fc2.com/tb.php/146-f73dbfd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

碧色日向子

Author:碧色日向子



健康オタクで食育に関心深し。

料理することとお菓子を作ること、コレ、私のストレス解消のひとつ!

「見てくれ悪し 味、普通」という、至って自己満足な私の趣味である「料理とお菓子作り」

簡単・手抜きで「もどき料理」と「なんとなくスイーツ」を極め中。

私の作品(?)のテストマンかつ第一の被害者(??)は同居人。

こんな私のドタバタ台所奮闘記 および 日々のこと、雑記、覚書。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

◆ 料理のこと 韓 (11)
◆ 料理のこと 日および他 (2)
◆ 料理のこと 常備菜・韓 (8)
◆ 料理のこと 常備菜・日 (0)
◆ お菓子作りのこと (1)
◆ パン作りのこと (0)
◆ 酵母のこと (6)
◆ 食事&食事会のこと (4)
◇ 果物のこと (1)
◇ 持ち帰りのこと (0)
◇ 外食のこと (1)
● 道具のこと (1)
○ 買い物のこと(食材) (4)
○ 買い物のこと(お菓子) (2)
○ 買い物のこと(道具) (0)
○ いただきもののこと (5)
2008年 まとめ (93)
2006年 まとめ (7)
仕切りなおし (3)
★ コンセプト…みたいな (1)
未分類 (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード


◆blog ranking◆

ワンクリックで応援していただければ嬉しいです

 FC2 

 人気ブログランキング 

 にほんブログ村 



◆blogram◆

ワンクリックで解析の協力をお願いします

 blogram