昨夜はサムギョプサル
左から。。。
カゴに入ってるのが、お肉をのせたり野菜をのせたりして包んで食べる상추(サンチュ=サニーレタス)と깻잎(ケンニム=えごまの葉)
横の皿が野菜焼き用の양파(ヤンパ=たまねぎ)、새송이버섯(セソンイポソ=エリンギ)、팽이버섯(ペンイポソ=エノキ)、콩나물(コンナムル=豆もやし … 湯通し済)
その横、고추(コチュ=青唐辛子 … あまり辛くない唐辛子なので、このままかじって食べる用)
상추(サンチュ=サニーレタス)と깻잎(ケンニム=えごまの葉)のカゴの下にあるのが、상추(サンチュ=サニーレタス)を초장(チョジャン=酢とコチュジャンの味噌ダレ)で和えたもの。
焼けたお肉の上にのせ食べる用。
その下、식초(シクチョ=酢)。
これは焼けたお肉につける用。
私、酢が好きなので、いろんなものに酢を使っていて、焼肉の時も酢につけます。
これ、結構、あっさりしていて美味しい。
最近では、同居人や同居人の家族たちも酢につけて食べます。
その横、쌈장(サムジャン=お肉につけたり野菜につけたりする味噌)、마늘(マヌル=ニンニク)、고추(コチュ=青唐辛子)。
これらは、焼けたお肉にのせる用。
초장(チョジャン=酢とコチュジャンの味噌ダレ)、쌈장(サムジャン=お肉につけたり野菜につけたりする味噌)は手作り。
左が배추김치(ペッチュキムチ=白菜キムチ)、横が열무김치(ヨルムキムチ=大根葉のキムチ)、下がメインの삼겹살(サムギョプサル=豚バラ肉)。
김치(キムチ)は、そのままでもいいけど、焼いても美味しい。
◇blog ranking◇
やきにく!焼肉!!
クリックしていただけると励みになります!



◇blogram◇
成分解析とかいうものらしい。。。
ご協力、お願いします m(__)m

スポンサーサイト
今日の夕食 マスとニシンのお造り
本日、「土曜だし、久々、天気もまあまあだし、ベランダ焼肉でもするかな?」と考え、いざ市場へ。
が、しかし、市場を行ったり来たりしながら、活きの良さそうなお魚さんを発見しつつ、これまた久々、「회(フェ=お刺身、お造り)も食べたいなぁ」と。
いつもなら광어(カンオ=ヒラメ)なんだけど、가을전어(カウルチョノ=秋のニシン)といって、ちょうど旬。
(旬、つったって、まだ8月なんだけど。。。長雨続きの悪天候で今年は夏なしでいきなり秋になった感あり)
で、結局、今夜は삼겹살(サムギョプサル=豚バラ肉)が회(フェ=お刺身、お造り)になりました。
上の写真が회(フェ=お刺身、お造り)を食べる時の一応のセット。
下の写真が本日の회(フェ=お刺身、お造り)、手前が전어(チョノ=ニシン)で奥が송어(ソンオ=マス)。
おいしかったです^^
ごちそうさまでしたっ!
* ひとこと
焼肉…韓国風の焼肉は삼겹살(サムギョプサル=豚バラ肉)といいます。
食べ方は삼겹살(サムギョプサル=豚バラ肉)の厚切りをそのまま焼き、상추(サンチュ=サニーレタス)と깻잎(ケンニム=エゴマの葉)の上に焼いたバラ肉をのせ、その上に마늘(マヌル=ニンニク)と고추(コチュ=青唐辛子)をのせ、そのまた上に양념(ヤンニョム=タレ)である쌈장(サムジャン)をのっけて食べる。
◇blog ranking◇
韓国のお造り
クリックしていただけると励みになります!



◇blogram◇
成分解析とかいうものらしい。。。
ご協力、お願いします m(__)m

2008-10-24 00:58:33 急遽なパーティー

本当なら本日、시어머니(シオモニ=義母)に会って、お祝いしてもらうことになってたの。
美味しいものを食べて飲んで、んで、いっぱいお喋りもして♪
そのあと、시어머니の家に行って二次会(?)みたいな…同居人が買ってくれたケーキ食べてお茶して♪ってな感じで。
し・か・し、本日、多忙だった私は、風邪ひき予備軍のイエローな段階まで進んでしまって、食欲はあるものの味を感じない。
よって、上のような予定から「どこそこに行って食事をするというよりも、시어머니が作ってくださる국수(ククス=日本の素麺みたいなもの)が食べたいっ!(시어머니の국수は美味しいのです。というか、料理全てが美味しい^^)」と我がままを言ってしまった。
시어머니も毎週木曜日は多忙な曜日で、おまけに、「국수が足りなさそうよ」とのこと。
「雨もすごく降ってきたし、風も強いし、こんな日に行ったり来たりでは風邪がひどくなる。それになによりも、一年に一度のことで국수とはっ!」と言われ、結局、今日は様子をみて明日に予定変更になった。
そうなると、…今日という日、「当日」に少しばかりでも何かしてあげたい!と考えるのが同居人。
しかし、私の体調を考えると無理は言えない。。。と、いう空気がビンビン。
なんせ、準備は私がしなきゃ、だもの(笑)
とはいえ、私の体調を考え、クリームいっぱいのケーキではなく、あっさりパンケーキ(私のお気に入り)と小瓶のワインを買ってきてくれていたので、その心に応えたいなぁ~、ってなことで、急遽ではあったんだけど、あり合わせの김밥(キムパブ=のりまき)を作って、ナムルの盛り合わせとチキンと簡単ワインでプチパーティーを決行。
チキンは、買い置きの鶏肉がなかったので自作はせず、本日は近所のチキンのお店でget。
ここのチキンもお気に入り。
今まで食べた「持ち帰り・配達チキン」の中で一押し!
ケーキを買ったときにもらったというキャンドルを灯し、同じくケーキを買ったときにもらったというクラッカーをパンパァ~ンとやって、満足に食した。
が、やはし、少々、つかれたなぁ(笑)
でもでも!
やっぱり、ありがとう!の気持ちでいっぱいなのです。
本当にありがとう。