2008-03-02 10:54:13 ◆あぁ…
…多忙なり。
家探しは未だに続いてるし、なにかとせわしく、心落ち着く時間がない。
よって、ブログを書く余裕もなくて。
しかし、その間にもお菓子は作ってたりした。
が、やっぱり、以前ほど頻繁ではないのよねぇ。。。
2月末からは新しい酵母くんを育てはじめたりもして^^
今回はイチゴ。
中種まで出来上がっていて、本日、さきほどパンを焼いたとこ(^.^)
弥生、3月になったし。。。またまた"奮闘記"を綴っていこうか!と。
家探しは未だに続いてるし、なにかとせわしく、心落ち着く時間がない。
よって、ブログを書く余裕もなくて。
しかし、その間にもお菓子は作ってたりした。
が、やっぱり、以前ほど頻繁ではないのよねぇ。。。
2月末からは新しい酵母くんを育てはじめたりもして^^
今回はイチゴ。
中種まで出来上がっていて、本日、さきほどパンを焼いたとこ(^.^)
弥生、3月になったし。。。またまた"奮闘記"を綴っていこうか!と。
スポンサーサイト
2008-02-13 10:52:07 ◆溜書きメモ
2/12(火)
卵なしスポンジでケーキ 抹茶ホイップクリーム
2/11(月)
どらやきの洋風クリーム ホイップ・レーズンクリーム・抹茶クリーム
2/7(木)
米粉でレーズンケーキクッキー
2/6(水)
朝 自家製天然酵母の黒米パン焼き
トッポッキ
米粉でガトーショコラ
2/5(火)
夜 自家製天然酵母にて黒米パン仕込み
卵なしスポンジでケーキ 抹茶ホイップクリーム
2/11(月)
どらやきの洋風クリーム ホイップ・レーズンクリーム・抹茶クリーム
2/7(木)
米粉でレーズンケーキクッキー
2/6(水)
朝 自家製天然酵母の黒米パン焼き
トッポッキ
米粉でガトーショコラ
2/5(火)
夜 自家製天然酵母にて黒米パン仕込み
2008-02-10 21:06:10 ◆終わった…
旧正月に伴う連休が終わった。
2/6から始まった連休。
シオモニどのの助手もどきをしながら、旧正月の2/7を無事に終え、のんびりゆったりと過ごした。
チャレェの食事がたんまりありぃの、私の趣味であるパン作りお菓子作り、そして料理作りの賜物がたんまりありぃの。。。頑張って食べてる次第。
当然の如く、体重はうなぎのぼり…
明日から気を引き締めてダイエット!
2/6から始まった連休。
シオモニどのの助手もどきをしながら、旧正月の2/7を無事に終え、のんびりゆったりと過ごした。
チャレェの食事がたんまりありぃの、私の趣味であるパン作りお菓子作り、そして料理作りの賜物がたんまりありぃの。。。頑張って食べてる次第。
当然の如く、体重はうなぎのぼり…
明日から気を引き締めてダイエット!
2008-02-04 06:12:09 ◆相変わらず喉が痛い
昨夜は早く寝た。
早く寝たら早く目覚めた (^^ゞ
やはし、私のベストな睡眠時間は5~6時間。
22時過ぎ、夕方、同居人が買ってきてくれた栄養剤と薬を飲んで就寝。
こんな時間に寝るなんて!
どれくらいぶりだろうか…
が、案の定、3時には目が覚めた。
「あぁ…もう少し眠れるのにぃぃぃーーー」と思いながらも、寝返りをうったり何度も時間を確認したり。
で、結局、5時には起床。
。。。いつも通り。
体調はと言うと、喉の痛みは相変わらず。
と、いうか、少々悪化。
マスクをして寝れば良かった、と後悔 (-"-)
ゾクゾク感は解消。
しかし、本日も授業終了後、不動産めぐり。
早く寝たら早く目覚めた (^^ゞ
やはし、私のベストな睡眠時間は5~6時間。
22時過ぎ、夕方、同居人が買ってきてくれた栄養剤と薬を飲んで就寝。
こんな時間に寝るなんて!
どれくらいぶりだろうか…
が、案の定、3時には目が覚めた。
「あぁ…もう少し眠れるのにぃぃぃーーー」と思いながらも、寝返りをうったり何度も時間を確認したり。
で、結局、5時には起床。
。。。いつも通り。
体調はと言うと、喉の痛みは相変わらず。
と、いうか、少々悪化。
マスクをして寝れば良かった、と後悔 (-"-)
ゾクゾク感は解消。
しかし、本日も授業終了後、不動産めぐり。
2008-02-04 06:06:44 ◆酵母の状況 7日目
…。
やっぱ、ダメ。
全く発酵の兆しなし。
諦めて次回へ期待。
やっぱ、ダメ。
全く発酵の兆しなし。
諦めて次回へ期待。
2008-02-04 06:05:24 ◆もしか…風邪?
2/3(日)
17時頃から突然、喉に痛みがっ!
肩辺りもゾクゾク…
一週間くらい前から、お腹が痛かったり少し喉が痛かったりということが何度かあったので「気をつけなきゃ!」と思っていたんだけど。
ここのところの連日の寒空でのアパート探し。。。
身体が冷え切っちゃったんだろうね。
昼前から、2/7(木)のソルナルの準備のため市内のシジャンに買い物へ。
帰宅後、買い溜め野菜の保存したり、常備菜を作ったり。。。
疲労と冷えで風邪注意報。
17時頃から突然、喉に痛みがっ!
肩辺りもゾクゾク…
一週間くらい前から、お腹が痛かったり少し喉が痛かったりということが何度かあったので「気をつけなきゃ!」と思っていたんだけど。
ここのところの連日の寒空でのアパート探し。。。
身体が冷え切っちゃったんだろうね。
昼前から、2/7(木)のソルナルの準備のため市内のシジャンに買い物へ。
帰宅後、買い溜め野菜の保存したり、常備菜を作ったり。。。
疲労と冷えで風邪注意報。
2008-02-03 00:32:12 ◆アパートのこと
今日も授業終了後、不動産屋へ。
今回は、大通りを挟んで反対方面へ行ってみた。
したらば、いい物件に出会えた!
…私的には"好物件"。
でも、同居人には、すこぉ~し不足みたい。
しかし、不足だと感じながらも、今までで一番いい、とのこと。
交通・立地・環境。。。それに、部屋の雰囲気もベスト。
だけど、来週月曜・火曜で他の不動産にあたってみようか、と。
今回は、大通りを挟んで反対方面へ行ってみた。
したらば、いい物件に出会えた!
…私的には"好物件"。
でも、同居人には、すこぉ~し不足みたい。
しかし、不足だと感じながらも、今までで一番いい、とのこと。
交通・立地・環境。。。それに、部屋の雰囲気もベスト。
だけど、来週月曜・火曜で他の不動産にあたってみようか、と。
2008-02-03 00:28:10 ◆米粉スポンジココアクリーム
昨日作った試作の"米粉スポンジ"が美味だったので、朝一で酵母くんを確認したあと、再度作るべく、早速とりかかった。
午後から授業があるため、慌しく 軽量→泡立て→焼く を済ませ、そのあと、粗熱とり→横半分に切りシロップ→ラップ→冷蔵庫 の作業まで終わらせ仕事へ。
夕食後、デコレーション。
クリームは母の好きなココアクリーム。
デコしてたら同居人が「自分もしたいっ!」と寄ってきた。
「おめでとう!」の文字のはずだったんだけど、少々崩れておる!
でも、ま、心はこもってるから良しとするv
写真は明日up^^
なぜならば、明日は母の誕生日だから!(^^)!
とか言っても、結局、私たちが食べるんだけど(笑)
さっき、母から電話があったので、これらの旨を伝えてみた。
案の定、笑ってた(笑)
けど、「ありがとう」って言ってくれたので嬉しかった♪
午後から授業があるため、慌しく 軽量→泡立て→焼く を済ませ、そのあと、粗熱とり→横半分に切りシロップ→ラップ→冷蔵庫 の作業まで終わらせ仕事へ。
夕食後、デコレーション。
クリームは母の好きなココアクリーム。
デコしてたら同居人が「自分もしたいっ!」と寄ってきた。
「おめでとう!」の文字のはずだったんだけど、少々崩れておる!
でも、ま、心はこもってるから良しとするv
写真は明日up^^
なぜならば、明日は母の誕生日だから!(^^)!
とか言っても、結局、私たちが食べるんだけど(笑)
さっき、母から電話があったので、これらの旨を伝えてみた。
案の定、笑ってた(笑)
けど、「ありがとう」って言ってくれたので嬉しかった♪
2008-02-03 00:19:01 ◆酵母の状況 5日目
朝の確認。
…発酵してくれない。
どう考えてもダメっぽい。
…発酵してくれない。
どう考えてもダメっぽい。